Il faut cultiver notre jardin

フランス近世史・革命史・フリーメイソン史研究に関するブログです。新刊情報などをまとめています。

【新刊論文】2015年11-12月

安藤裕介「渋沢・クローデル賞 「政治経済学」という視角の可能性 : 一八世紀フランスからの問いかけ」渋沢栄一記念財団『青淵』(801)、2015年12月、30-33頁。
石井三記「フランスにおけるマグナ・カルタ観」『名古屋大學法政論集』264、2015年、337-351頁。http://ir.nul.nagoya-u.ac.jp/jspui/handle/2237/23382
大貫俊夫「〈書評〉杉崎泰一郎著『修道院の歴史: 聖アントニオスからイエズス会まで』(創元社, 二〇一五年)」『上智史學』60号、2015年、113-120頁。http://repository.cc.sophia.ac.jp/dspace/handle/123456789/37128
高橋則雄「モンターニュ派が求めた自由とは何だったのか : フランス革命期の公教育検討とブキエ案 付、M. ベルンシュタイン文庫の書誌学的分析」『専修総合科学研究』23、2015年、31-54頁。
前川陽祐「書評 南祐三著『ナチス・ドイツとフランス右翼 : パリの週刊紙『ジュ・スイ・パルトゥ』によるコラボラシオン』」『西洋史論叢』37、2015年、73-77頁。
湯浅翔馬「ジュール・アミーグに見るフランス第三共和政初期のボナパルティズムの一側面」『西洋史論叢』37、2015年、31-45頁。
松本礼子「新刊紹介 山﨑耕一・松浦義弘編『フランス革命史の現在』」『史潮』78、2015年、105-107頁。
柳原邦光「フランス革命期の聖職者の結婚と習俗の再生」『関西大学西洋史論叢』18、2015年、115-127頁。
渡辺和之「ナチ占領下フランスにおけるグレーゾーン : ムーニエとミッテラン」『史潮』78、2015年、4-24頁。
「書評 大森弘喜著『フランス公衆衛生史 : 19世紀パリの疫病と住環境』」『歴史と経済』58(1)、2015年、62-64頁。
「書評 髙田洋子著『メコンデルタの大土地所有 : 無主の上地から多民族社会ヘフランス植民地主義の80年』」『歴史と経済』58(1)、2015年、64-66頁。

[作業道具]近世フランス史研究に役立つウェブサイト集

【新刊論文】2015年9-10月

有賀暢迪・隠岐さや香「18世紀の科学アカデミー紀要 : パリとベルリンの事例から」『科学史研究』275、2015年、240-247頁。
剣持久木「レジスタンスとファシズム : フランスにおける記憶をめぐる二つの神話」『軍事史学』51(2)、2015年、29-49頁。
伊達聖伸「イスラームはいつ、いかにしてフランスの宗教になったのか」『宗教研究』89(2)、2015年、297-322頁。
中川辰洋「カンティヨン、ケネー、テュルゴー(1)18世紀フランス価値学説形成の歴史的考察」『青山経済論集』67(1)、2015年、187-223頁。
中川辰洋「カンティヨン、ケネー、テュルゴー(2・完)18世紀フランス価値学説形成の歴史的考察」『青山経済論集』67(2)、2015年、189-229頁。
浜忠雄「ハイチから見た『人権宣言』」『歴史学研究』(938)、2015年、50-60頁。
平野千果子「シャルリ・エブド襲撃事件とフランス : 報道から考える現代社会」『歴史学研究』(936)、2015年、36-44頁。
逸見龍生「『百科全書』における政治的徳の言語── 国民の記憶の受容とその再解釈について ── 」『WASEDA RILAS JOURNAL』 No.3、2015年10月、255-262頁。
槇原茂「書評 小田中直樹『19世紀フランス社会政治史』」『歴史学研究』(936)、2015年、54-57頁。
森村敏己「書評 『商業・専制・世論 : フランス啓蒙の「政治経済学」と統治原理の転換』(安藤裕介著)」『社会思想史研究』(39)、2015年、266-270頁。
ラインハルト・コゼレック(坂井 榮八郎訳)「一九世紀 : ひとつの移行期」『思想』1098、2015年10月、81-100頁。
フランソワ=ジョゼフ・ルッジウ(加太康孝・舟橋倫子訳、坂野正則校閲)「第二章 フランスにおける都市民意識、都市体験、アイデンティティ―アンシャン・レジームから革命まで」渡辺浩一/ヴァネッサ・ハーディング編『自己語りと記憶の比較都市史』勉誠出版、2015年11月。

ヴォルテール『カンディード』 (斉藤悦則訳、光文社古典新訳文庫、2015年10月)。

【新刊本】2015年10-12月

宇野重規・伊達聖伸・髙山裕二(編)『共和国か宗教か、それとも:19世紀フランスの光と影』白水社、2015年12月。

工藤光一『近代フランス農村世界の政治文化』岩波書店、2015年11月。

松浦義弘『フランス革命とパリの民衆』山川出版社、2015年11月。

山田登世子『「フランスかぶれ」の誕生:「明星」の時代 1900-1927』藤原書店、2015年10月。

渡辺浩一/ヴァネッサ・ハーディング編『自己語りと記憶の比較都市史』勉誠出版、2015年11月。自己語りと記憶の比較都市史 : 勉誠出版

ジャンルイジ・ゴッジ(王寺賢太監訳)『ドニ・ディドロ、哲学者と政治 自由な主体をいかに生み出すか』勁草書房、2015年11月。

J.ダインダム(大津留厚他訳)『ウィーンとヴェルサイユ ヨーロッパにおけるライバル宮廷 1550~1780』刀水書房、2015年11月。

ジャン・ルイ・ドナディウー(大嶋厚訳)『黒いナポレオン』えにし書房、2015年10月。

ロンルド・L.ミーク(田中秀夫、村井路子、野原慎司訳)『社会科学と高貴ならざる未開人―18世紀ヨーロッパにおける四段階理論の出現』昭和堂、2015年10月。

ムロン(米田昇平・後藤浩子訳)『商業についての政治的試論』京都大学学術出版会、2015年12月。

【文献メモ】 フランス史学史

佐藤彰一「19世紀フランスの歴史学と歴史教育」『19世紀学研究』(4)、2010年、3-12頁。

竹岡敬温「『アナール』学派の方法について:『事件』概念の再検討と政治史の復権」『社會經濟史學』59(1)、1993年、71-87頁。

竹岡敬温「『社会経済史年報』の創刊:『アナール』と二人の創始者」『經濟史研究』1、1997年、21-37頁。
http://www.osaka-ue.ac.jp/research/nikkeisi/lab/contents/01.html

渡辺和行「フランス実証主義史学成立の背景」『香川法学』5(4)、1986年、47-72頁。
http://shark.lib.kagawa-u.ac.jp/kuir/metadata/517

渡辺和行「フランス実証主義史学の成立とガブリエル・モノー」『香川法学』6(4)、1987年、39-78頁。
http://shark.lib.kagawa-u.ac.jp/kuir/metadata/533

渡辺和行「一九世紀末フランス史学を見る眼について」『香川法学』7(2)、1987年、57-72頁。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110000062522

渡辺和行「世紀転換期フランスの史学論争 (1)」『香川法学』7(3/4)、 1988年、397-435頁。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110000587992

渡辺和行「世紀転換期フランスの史学論争 (2)」『香川法学』 8(2)、 1988年、47-78頁。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110000062543

渡辺和行「歴史学の危機と『アナール』: 21世紀の社会史に向けて」『奈良女子大学文学部研究教育年報』3、 2007年、49-62頁。
http://nwudir.lib.nara-wu.ac.jp/dspace/handle/10935/704

【新刊本】 2015年5-9月

アンソニー・グラフトン(ヒロ・ヒライ監修、福西亮輔訳)『テクストの擁護者たち:近代ヨーロッパにおける人文学の誕生』勁草書房、2015年。

M・P・コズマン(加藤恭子、山田敏子訳)『ヨーロッパの祝祭と年中行事』原書房、2015年。

ドミニク・シュナペール(中嶋洋平訳)『市民の共同体: 国民という近代的概念について』法政大学出版局、2015年5月。

ヴァンサン・デュクレール(大嶋厚訳)『ジャン・ジョレス 1859‐1914――正義と平和を求めたフランスの社会主義者』吉田書店、2015年9月刊行予定 
http://www.yoshidapublishing.com/pg660.html

ジェラール・ノワリエル(大中一彌他訳)『フランスという坩堝』法政大学出版局、2015年9月刊行予定。http://www.h-up.com/books/isbn978-4-588-01032-3.html

フランソワ・フュレ(浜田道夫・木下誠訳)『歴史の仕事場』藤原書店、2015年。
http://www.fujiwara-shoten.co.jp/shop/index.php?main_page=product_info&products_id=1445

アンドルー・ペティグリー(桑木野幸司訳)『印刷という革命 ルネサンスの本と日常生活』白水社、2015年。

クリスチャン・ヨプケ(伊藤 豊・長谷川一年・竹島博之訳)『ヴェール論争: リベラリズムの試練』法政大学出版局、2015年。

ギヨーム=トマ・レーナル(大津真作訳)『両インド史 西インド篇/上巻』法政大学出版局、2015年9月刊行予定。
http://www.h-up.com/books/isbn978-4-588-15058-6.html

メアリー・ルイーズ・ロバーツ(佐藤文香・西川美樹訳)『兵士とセックス――第二次世界大戦下のフランスで米兵は何をしたのか?』明石書店、2015年。

杉崎泰一郎『修道院の歴史 聖アントニオスからイエズス会まで』創元社、2015年。
http://www.sogensha.co.jp/booklist.php?act=details&ISBN_5=20339

杉本淑彦・竹中幸史編著『教養のフランス近現代史』ミネルヴァ書房、2015年。
https://www.minervashobo.co.jp/book/b186383.html

服部春彦『文化財の併合:フランス革命とナポレオン』知泉書館、2015年7月。
http://www.chisen.co.jp/book/book_shosai/2015/211-3.html

歴史学研究会編『歴史学と、出会う-41人の読書経験から-』青木書店、2015年5月。

【新刊論文】2015年5-8月

天野知恵子「『女性』からみるフランス革命―政治・ジェンダー・家族」(近藤和彦編『ヨーロッパ史講義』山川出版社、2015年、第七章)

安藤隆穂「フランス自由主義の『公共圏』再考」『学士会会報』2015(4)、2015年7月、38-42頁。

大中一彌「移民社会の論じ方――ジェラール・ノワリエルにおける記憶と歴史――」『思想』2015年第8号、No.1096、171-頁。

岡本託「一九世紀後半フランスにおける上級行政官の養成 : 第二帝政期および第三共和政期のコンセイユ・デタ傍聴官制度を中心に」『史林』98(3)、2015年、467-500頁。

小田中直樹「『政治』の『文化』から『政治的なるもの』の『文化変容』へ : 工藤光一のフランス史研究に寄せて」TERG Discussion Papers 336、2015年、1-13頁。

轟木広太郎「羊飼いとしての異端審問官 : 一三、一四世紀の南フランス」『洛北史学』17、2015年、43-67頁。

空由佳子「啓蒙期フランスにおける博愛家たち : ボルドーにおける博愛事業の設立と展開」『日仏歴史学会会報』30、2015年、 3-17頁。
空由佳子「旧体制下フランスの小教区における慈善:ボルドー大司教区における社会的紐帯」『西洋史学』No 529、2015年、37-55頁。

仲松優子「二宮史学の批判的継承に向けてー戦後史学・政治文化論・ジェンダー」『歴史学研究』931、2015年、20-28頁。
仲松優子「歴史学と歴史的事実 : フランス史における動向を中心に」『北海学園大学人文論集』(59)、2015年、38-46頁。
http://hokuga.hgu.jp/dspace/handle/123456789/2900

西山暁義「『アルザス・ロレーヌ人』とは誰か–––独仏国境地域における国籍」(近藤和彦編『ヨーロッパ史講義』山川出版社、2015年、第10章)

野末和夢「フランスの政治文化とデモクラシー ―― P. ロザンヴァロンのフランス・デモクラシー論――」『一橋社会科学』7、2015年、33-41頁。http://www.soc.hit-u.ac.jp/journal/result.php?id=thesis&value=119

野村啓介「書評 小田中直樹著『19世紀フランス社会政治史』」『西洋史学論集』(52)、2015年、88-91頁。

堀越宏一「書評 コレット・ボーヌ著、阿河雄二郎他訳『幻想のジャンヌ・ダルク : 中世の想像力と社会』」『西洋史学』255、2015年、242-243頁。

前田更子「十九世紀フランスにおける寄宿学校の娘たち」水井万里子・杉浦未樹・伏見岳志・松井洋子編『世界史のなかの女性たち』勉誠出版、2015年7月、36-47頁。

増田都希「ミラボー侯爵『人間の友―人口論』(1756)における社交性sociabilitéの概念;作法論と政治経済論の交差点としての自然法」『日仏歴史学会会報』30、2015年、 18-34頁。

南直人「書評 橋本周子著『美食家の誕生 : グリモと〈食〉のフランス革命』」『西洋史学』255、2015年、251-253頁。

松嶌明男「書評 小田中直樹著『一九世紀フランス社会政治史』」『史学雑誌』124(7)、2015年、1342-1349頁。

森村敏己「知られざる文人たちの奢侈批判 ――1782年ブザンソン・アカデミー懸賞論文――」『一橋社会科学』7、2015年、53-74頁。http://www.soc.hit-u.ac.jp/journal/result.php?id=thesis&value=121